婚活の窓口

婚活の窓口

婚活の窓口は、婚活事務所が行っている婚活をサポートする場です。

婚活をする上で、重要になってくるのはどの婚活ツールを使うかです。婚活アプリや結婚相談所、もはやどちらに含まれるのかわからないといった業態もございます。

あなたは自分に合っていない場所で足踏みをしていませんか?

カフェ会を主催し、アプリも相談所も経験しこれまで100件以上の成婚を導いてきたプロの婚活カウンセラーがあなたの婚活を【仕分け】あなたに合った婚活ツールあなたに合った婚活のやり方であなたの幸せをかたちにするサポートをさせていただきます。

こんな方にオススメ

  • 婚活のやり方自体がわからないというかた!
  • 婚活が長くなってきたなぁというかた!
  • 結婚はしたいけれど出逢いがないというかた!
  • 出逢いはあるけれど進展しないというかた!
  • 恋愛を相談するひとがいないというかた!
  • 婚活アプリに興味があるけれど、
    やり方がわからないというかた!
  • 婚活アプリでマッチングしないというかた!
  • 異性にモテたいけれど何からすれば良いかわからないというかた!
  • 恋愛経験がないから自分にどんな人が合うのかわからないというかた!
  • 異性とコミュニケーションをとるのが苦手、というかた!

おすすめのポイント

今されている婚活の仕分けをし、
あらゆる婚活のサポートをします

婚活アプリや街コン、結婚相談所など婚活のやり方も多種多様ございます。婚活アプリと結婚相談所の中間のようなツールも増えてきましたね。
結婚相談所の種類も大手から個人サロン等特徴も様々です。自分にはどんな婚活のやり方が合っているか考えたことはございませんか?
マッチング率や成婚率といった数字や口コミも確かに目安や安心材料になるかもしれませんが、その数字の結果をもたらした方々とあなたは違う人間です。
あなたにはあなたに合った婚活の場所やり方があるはずです。
何かを変えなければいけない。でも何から始めれば良いかわからないという方はお気軽にご相談くださいませ。

プロフィール

Marriage Counselor

永田 未保子

22歳、勢いで結婚。28歳で離婚。
いつか良い人が現れるだろうと暢気に過ごしているうちにアラフォーになる。それでも危機感を感じることなく転職先の結婚相談所で現実を知る。
婚活というものがどれだけ大変なものであり運命の人と出会うことがどれだけ奇跡的なことなのかを。

会員様にアドバイスをしていることを自分でも実践に移してみようと決意し勤務先とは違う結婚相談所へ入会希望をするが同業ということで断られる。このことをきっかけに40歳で婚活アプリを始め、のめり込んでいく。

仕事もプライベートも365日婚活漬けの日々。そのなかで、自分がどうありたいのか自分の幸せの形が何であるのか出逢った方々、会員様方に学ばせていただく。
お蔭様で44歳で再婚。現在は大自然に囲まれながら幸せな日々を送る。

これまでの結婚相談所でのスキル婚活アプリでの経験・ノウハウをもとに、今よりも少しでも誰かと幸せになりたいと心から願っている人たちの力になりたい、一人でも多くの御縁を繋ぎたい、これまでの出逢いからいただいたことを婚活意欲のある方々へ還元したい、その想いから大手結婚相談所を退職し2024年起業する。

★結婚相談所★
・大手結婚相談所2社勤務
・成婚実績100件以上
・お見合い率毎月100%以上

★婚活アプリ★
・約300人以上とマッチング
・約120人以上とデート


よくある質問
〜婚活の窓口編〜

相談料を教えてください。

60分 3,300円(税込)
追加:10分 1,100円(税込)

【相談内容一例】
・婚活方法のご案内
・異性とのメール添削
・アテンドショッピング
・婚活アプリのプロフィール作成(写真撮影)
・結婚相談所のプロフィール作成

婚活ではなく恋活の相談も聞いてもらえますか?

幸せのかたちは様々でございますので、勿論伺うことは可能でございます。
ただ、結婚を目的としている婚活とは違い、恋活の場合はどうしてもお相手様と交際の目的、最終的な目的が同じではないケースもあるため、
アドバイスが的外れになってしまうことも考えられます。
ご理解いただいた上でございましたら、ご相談お受けさせていただきますのでご安心くださいませ。

恋愛の経験がほとんどないのですが、それでも結婚相手を見つけることはできますか?

ご経験がないからこそ、ご不安もございますよね。しかし、逆を言うと経験があるからこそ経験が邪魔をすると思われているかたも多くいらっしゃいます。経験があることを生かすか、経験がないことを生かすかはその方次第でございます。
経験がないことの強みが何であるのか、アドバイスさせていただきます。そしてお客様がその強みを生かせる場を一緒に探させていただきますので、
ご安心してご相談くださいませ。

恋愛をしたいのか結婚をしたいのかわかりません。

そうですね、結婚願望がそれほど強くないかただと、恋愛と結婚の線引きを難しく感じられるかもしれませんね。
あまり流行語のようで好きではありませんが、多様性という言葉もございます。
結婚のかたち、恋愛のかたちを一つに決めてしまうと、
当てはまらない自分を受け止められなくなってしまいます。
先ずは自分の幸せが何なのかを見つけることで恋愛をしたいのか、結婚をしたいのか、
誰と一緒に居たいのかも見えてくるように思います。
そのお手伝いをさせていただきますので、遠慮なくご相談くださいませ。

アプリでの出会いに抵抗があります。

そうですね。気軽に出来る出逢いの場であり、実際にお会いするまでに時間が掛かるからこそ、
どんな人なのかわからず不安を感じてしまいますよね。
ただ、アプリで素敵な御縁が実り、結婚をされた話も多く聞くようになってまいりました。
私の周りにもアプリで知り合い、結婚して何年も過ぎていますが、
ラブラブでいらっしゃるご夫婦が何組もおられます。
色んな情報が溢れているからこそ、尚更悩まれることでしょう。
抵抗があるようでしたら無理に利用されることはないと思いますが、
アプリに限らず、婚活ツールにはそれぞれ向き、不向き、メリット、デメリットがございます。
それを踏まえた上で、自分の婚活に生かせるツールであると思えればご利用されてみては如何でしょうか。

マッチングがしやすくなる方法やマッチングした後の御縁の育み方のアドバイスもさせていただいておりますが、
お相手様の身元・情報・目的が明確であるのか判断ができないツールですので、トラブル等があった場合の責任は負いかねます。
ご理解をいただいた上で、ご相談をお願いいたします。

いつか結婚できればいい。そんな考えで婚活するのはダメなんでしょうか。

婚活は結婚というゴールへ進んでいくマラソンのようなものですから、ペース配分は皆さまそれぞれ違います。
自分に合ったペースで前に進んでいただければ良いとは思いますが、
「いつか」のその「いつか」はいつくるのか誰もわかりませんよね。
遠回りをしてしまって、走行距離が長くなってしまって疲れ果てないか、
時間だけが過ぎてしまい、ゴールを諦めることになってしまわないか、
いつかがやってきた時の道のりは険しいものになっていないか、それだけが心配でございます。
例え「いつか」であっても「いつかは結婚をしたい」と思うのであれば、その今の気持ちを大切にしていただきたい。
何故今ではなく、後回しにされるのでしょうか。
一度その理由と向き合ってみては如何でしょうか。
自分と向き合う為のお手伝いもさせていただきます。
遠慮なくご相談くださいませ。

\ ご相談はお気軽にどうぞ /

Malianca 婚活事務所
福岡県福岡市中央区赤坂1丁目8-23
【受付時間:10:00~19:00/不定休】